立ち込める是込む什么意思思

(1)隐退yǐntuì;退居tuìjū,深居shēnjū(家中)。(閑居する。隠退するとじこもる。)


田舎に引っ込む/退居乡间。


家に引っこんで本を読む/退居家中读书。


社長をやめて伊豆に引っ込む/辞去总经理职务幽居yōujū伊豆。

(2)畏缩wèisuō,退缩tuìsuō。(後方または下方にさがる。ひきさがる。)


出しゃばらずに引っこんでいろ。/别出风头fēngtou一边呆着dāizhe去!


いまさらそうですかと言って引っこめない。/事到如今也不能说“是啊”就罢休bàxiū。

(3)塌tā,凹下āoxià。(さがって低くなる。くぼむ?奥まる)


通りから引っこんだ家。/不沿街的房子


海岸線が引っこんでいる。/海岸线凹进一块


引っこんだ眼。/眍瞜koulou眼

分类:日语 | 更新时间: | 来源:转載

  (1)天気予報によれば、明日は天気になる___だ
  1、目途    2、見込み  3、存在    4、可能
  (2)彼は数学の研究___の人生を送った。
  1、一貫    2、一向   3、一筋    4、一気
  (3)彼は予選で___となった
  1、過失    2、紛失   3、失格    4、失脚
  (4)負傷者たちはその場で医師の応急___を受けた。
  1、手本    2、手数   3、手際    4、手当
  (5)もっと___になって仕事をしなさい
  1、本質     2、本音   3、本気    4、本能
  (6)あなたは体が弱いから、油断は___だ。
  1、禁止     2、中止   3、禁物    4、危険物
  (7)皆さん、お___のパンフレットをご覧ください
  1、手配    2、手元   3、手際    4、手順
  (8)彼は___もしないで私を見つめた。
  1、体つき   2、いびき  3、まぶた   4、瞬き
  (9)わたしはまだ明日の授業の___をしていない
  1、下取り    2、調子   3、下調べ   4、調達
  (10)___だけで外国語の勉強を始めても、うまくいくはずがない。
  1、聞き分け   2、栲え物  3、心がけ   4、思いつき
  (11)寮生は寮の___を守らなければならない
  1、心得     2、志    3、心持    4、心構え
  (12)___運転は危険です。
  1、ながめ   2、わき見  3、わき目   4、怠け
  (13)その会社は営業___でつぶれた
  1、不審     2、不便   3、不振    4、不正
  (14)この会社は来月から___することになっている。
  1、発作     2、発生   3、始発    4、発足
  (15)彼は別れた妻にまだ___がある
  1、心配     2、未練   3、鈈安    4、残念
  (16)今度の旅行の費用についておおよその___を立ててみた。
  1、目盛り   2、目印   3、目安    4、目つき
  (17)あの二人はよく似ていてまさに___二つだね
  1、花      2、草    3、瓜     4、果物
  (18)もう五時になるのにまだ帰ってこない?きっと又___を売っているんだろう
  1、砂糖     2、塩    3、味の素   4、油
  (19)この間、あの人にはまんまと___食わされた。
  1、一本     2、一杯   3、一皿    4、一台
  (20)もう二年間やってみたが、成功の___はまったく立たない
  1、見かけ    2、見返り  3、見通し   4、見送り
  (1)句天气预报说,明天天气有望转好
  1、目途:目标,线索眉目
  2、見込み:希望,可能性 预定,估计   (正确答案)
  3、存在:存在人物
  何千年も前、世界各地にかなり高度な文明を持った民族が存在していました。
  彼は、小さい時、仲間の中ではひときわ目立つ存在でした
  私たちは、可能な方法は総て試してみた。
  (2)他的一生是专心致志研究数学的一生
  1、一貫:一贯,连贯
  彼の発言の中に一貫した論理性がなかった
  2、一向:完全,全然
  明日から試験だというのに、彼はいっこうに平気です
  3、一筋:一个劲,一心一意   (正确答案 )
  4、一気:一口气一下子
  (3)他在预选中被淘汰了。
  1、過失:过失过错
  男は、職務上の大きな過失のため、会社をやめさせられた。
  2、紛失:遗失丢失
  会社の重要書類が紛失してしまった。
  3、失格:失去资格   (正确答案)
  4、失脚:下台没落
  彼は議会での失言のため失脚した。
  (4)伤员们当场接受了医生的紧急治疗
  1、手本:榜样,模范字帖
  ピアノを習う時、難しいところは、先生がお手本を示してくれます。
  2、手数:麻烦费心
  お手数ですが、この手紙を出してくださいませんか。
  3、手際:手法手腕,本领
  彼女は与えられた仕事を手際よく進めていった
  4、手当:津贴,补助治疗 ,医疗    (正确答案 )
  (5)要更加认真的工作
  見かけだけでは、その人間の本質までは判斷できない。
  2、本音:真心话真话
  建前ではなく、あなたの本音が聞きたい。
  3、本気:认真真的   (正确答案 )
  動物は本能によって生きている。
  (6)你身体不好切忌疏忽大意。
  未成年者の飲酒は法律で禁止されている
  2、中止:中止,停止
  3、禁物:切忌之事严禁之事。    (正确答案)
  4、危険物:危险品
  (7)请大家看手头上的小册子
  1、手配:安排,筹備部署
  今、すぐ車を手配します。
  警察では犯人の指名手配を出しました
  3、手際:手法,技巧手腕,本领
  4、手順:程序次序,顺序
  仕事の手順がいいと、能率が上がります
  (8)他眼睛一眨不眨的盯着我看。
  1、体つき:体形体态
  彼女は体つきがほっそりしている。
  彼は今日疲れていて、ベットに入るとすぐいびきをかき始めた
  3、まぶた:眼睑,眼皮
  (9)明天的课我还没预习
  1、下取り:以旧换新
  カメラ銘柄にかかわらず下取りをします。
  2、調子:调子语调,状态
  その歌は調子が高すぎて歌えません
  その新聞は激しい調子で政府の経済政策を非難している。
  昨日から、どうも体の調孓がよくない
  4、調達:筹措,置办
  新しい会社を作るため、今、資金調達をしている
  (10)靠一时的冲动来学外语是不可能学好的。
  1、聞き分け:听明白听懂
  君は聞き分けがないね。
  2、考え物:谜 疑问,难题
  それが得策かどうか考え物だ
  3、心がけ:主义,留心努力
  あの人は日ごろの心がけがよかったから?とっさの時に冷静に行動できたのだ
  (11)住宿生必须遵守住宿规定。
  1、心得:规章制度注意事项,知识心得,经验  (正确答案)
  2、志:志志向, 盛情
  志有る者は倳に成る
  3、心持:心情,心境感觉,稍微
  酒ヲ飲んでいい心持になった
  すみませんが?心持右に寄せてください
  4、心構え:思想准备,精神准备
  しっかりした心構えを持って試験を受けてください。
  (12)开车时东张西望是危险的
  1、眺め:眺望,了望景色,风景
  3、わき目:旁观往旁边看,作此意解时常与否定形式连用
  あの子はわき目も振らずに?一苼けんめい勉強している
  4、怠け:懒惰,怠惰
  (13)那家公司由于生意萧条而倒闭
  1、不審:疑惑,怀疑可疑,疑问
  その請求書には不審なところがあったので?問居合わせてみました
  不審な人に合ったら?警察に通報してください
  2、不便:不便,不方便
  わたしの田舎は交通の不便な所で、駅までバスで三時間もかかります
  4、不正:不正当,不正经非法
  この金は?決して不正な手段で手に入れたものではない
  (14)这个公司从下个月起开始营业。
  彼は昨夜心臓病が発作して病院に運ばれた。
  2、発生:发生出现
  今朝?交通事故が発生し三人死亡した。
  3、始発:始发头班车
  (15)他对已分手嘚妻子恋恋不舍。
  1、心配:担心不安,忧虑
  3、不安:不安担心,不放心
  崖崩れで家が押しつぶされた人々は、近くの尛学校の教室で不安な一夜を明した。
  4、残念:遗憾懊悔
  (16)对这次旅行的费用做了大致的估算。
  1、目盛り:度数刻度
  2、目印:记号,标志
  昔の人々は北極星を目印にして方向を知ることができた。
  (17)他们俩人非常相像简直就象一对双胞胎
  3、瓜二つ:一个瓜的两半。形容非常相像     (正确答案)
  (18)已经五点了还不回来,肯定又在那儿闲逛了
  4、油を売る:磨蹭,偷懒闲聊,闲逛  (正确答案)
  (19)上次被他彻底骗了。
  (20)虽然已经干了两年了但根本看不到成功的希望。
  1、見かけ:外观外表
  人を見かけで判断してはいけない。
  2、見返り:回头看回顾,
  4、見送り:送行送别,静观观望

该楼层疑似违规已被系统折叠 

ひき‐こみ【引(き)込み】
1 引き込むこと引いて中に入れること。
2 誘ったり導いたりして中に入れること
3 引き出してこっそり使うこと。使いこみ
   「皆藤内が―にいひたて」〈浮?曲三味線?二〉


我要回帖

更多关于 込む什么意思 的文章

 

随机推荐