日语动词助词定助词要看动词是自动他动吗?

发表时间:2011年1月18日10:39 来源:中大网校 点击关注微信:

*「そうだ」動詞.助動詞の終止形について、話し手がある事柄を他から聞いて知ったという意味を表わす

「そうだ」/ 接动词、助动词终止形,表示说话人从其他人(别人)那里听来而知道的某事情的意思/ 听说...

1.在听到的内容后面,加上「そうだ」来使鼡

○何か話したいことがあるそうで、今晩会うことになっています。

听说有什么话想说所以决定今晚会面。

○祖父の話では昔この辺は一面の林だったそうです

据祖父讲,过去这一带是一片树林

2.表示传闻助动词「そうだ」以外传闻的表现

○あの人は若く見えるが、もう五十歳だという。

那个人看起来很年轻但据说已经五十岁了。

○あの映画はおもしろいということです(とのことです)

那部電影据说很有意思。

○ここからは隣の県だと聞いています

据说从这里开始是邻县。

○本日、北京到着の由

○あの人、結婚するんだって。

○学童の体力は低下しているとか

据说学童的体力在下降。


日语动词助词中助动词总类挺多共分为:动词形助动词、形容词形助动词、形容动词形助动词、特殊形助动词、无活用助动词、等等。比如最简单且常用的特殊形助动詞就有:ます、です、た(た)、ぬ等而ます、です、た(た)、ぬ本身也就是终止形。例:わたしは学生です提示:很多字典后面嘟附有动词等活用表可以参考的。


布衣 采纳率:0% 回答时间:

内容提示:【精品】日语动词助詞助词、助动词总结

文档格式:DOC| 浏览次数:9| 上传日期: 01:56:51| 文档星级:?????

全文阅读已结束如果下载本文需要使用

该用户还上传了这些文档

我要回帖

更多关于 日语动词助词 的文章

 

随机推荐