ような开塞露的用法法

1.1年从0到N1;
2.考试不过退费;
3.赠送2000元留学储备金;
4.赠送1500元就业指导课;
5.新增日本文化课
6.新增多场沙龙活动
咨询电话(8:30-21:30)
关注未名天官方微信
微信扫一扫微 日语学习更轻松
未名天日语兴趣部落
微信或QQ扫描关注
送零基础入门高清视频
未名天支付宝二维码
扫一扫二维码
可以向我付款哦
未名天微信二维码
扫一扫二维码
可以向我付款哦
北大资源东楼一楼1102
您的位置:>>> 【日语语法】“よほど”的用法
【日语语法】“よほど”的用法
作者:未名天日语 来源:未名天日语 时间:
(1)&颇、相当&口语中加强语气时用&よっぽど&。表示从一般的标准来看已并非一般程度。用语边推测是事物的程度边叙述时。
例:こんな大邸宅を建てるなんて、よほどの金持ちに違いない。
&& & & &建这么大的豪宅,一定是相当有钱的人。
&& & & &よっぽど疲れていたんだろう。弟は帰ってくると御飯を食べずに寝てしまった。
&& & & 大概太疲劳了吧?地第一回来饭都没吃就睡了。
(2)&&ほうがよほど&&&&更(相当)&;&得多&后续形容词、动词,和&&的意思相近。
例:こんな狭くて家賃の高い部屋に住むくらいなら、今の古い部屋のほうがよっぽどましだ
&& & & 与其住这么窄、房费有那么贵的房子,宁愿住现在的旧房子。
&& & & 入学試験を受ける兄より、母のほうがよっぽど神経質になっている。
&& & & 比起参加考试的哥哥来,妈妈更紧张。
(3)&よほど+動詞のよう形&&很想&,差一点就&,真想&&。多和&と思う&一起使用,用于只是想做但没有做事,后多续逆接的句子。
例:彼の皿の洗い方があまりにも不器用なので、よっぽど自分でやってしまおうと思ったが、我慢して見ていた
&& & & 看他洗盘子笨手笨脚的样子,真想自己去洗,但还是忍住了在一边看着。
&& & & その講演はあんまりつまらなかったので、よっぽど途中で帰ろうと思ったが、誰でも席を立たないのでしかたなく最後まで聞いていた。
&& & &那个演讲太没意思了,真想中途回来,但没有人退席,只好听到最后。
本学习资料由未名天日语学校编辑,如有转载请注明出处。
&&&推荐文章~ようになる の用法と意味
在沪江关注日语的沪友哈希遇到了一个关于新能力考N2的疑惑,并悬赏100沪元,已有2人提出了自己的看法。
知识点疑惑描述:
インターネットによって世界中の情報が簡単に手に入るようになった。
中にはの ~ようになる の用法と意味を解説してください。
最佳知识点讲解
知识点相关讲解
になる与となる的意思稍有不同,它一般用来表示人或食物永久的,实质的,并且它强调了变化的过程。
  例:1、彼は子供の父になった。他成了孩子的父亲了。(表示永久的,实质的变化。比如自己的老婆生了小孩)
    2、小降りの雨はとうとう土砂降りになった。?蒙蒙的细雨终于变成了瓢泼大雨。(表示逐渐的变化)
  下面的这些句子,因为它们的动作主体都发生了永久的,本质的变化,因此都要用になる、而不用となる。
  例:1、おたまじゃくしがかえるになった。 蝌蚪变成了青蛙。
    2、それは金になる商売だ。 那是赚钱的买卖。
ようになる表示状态的转变
何回も読んでいるうちにだんだん読めるようになった。
读了很多遍后慢慢能读下来了
表示动作,状态的自然变化
—— 不公平
相关其他知识点

我要回帖

更多关于 护发素的正确用法 的文章

 

随机推荐